【DM革命】フォローお礼はAIに丸投げ!SNS運用が爆速進化🤖

7D7DEA37-79F7-43E7-B713-3453904471CD.png

SNSのお礼DMはAIに任せよう!秒速で心をつかむ新常識

SNSでのフォローお礼DMを自動化したい人必見。AIがプロフィールを読み取り、心のこもったメッセージを5秒で作成!脱コピペで差別化し、フォロワーとの交流を深める方法を解説。

フォローバックのお礼メッセージ、どうしていますか?

SNSをやっていると、ある日突然フォロー通知がたくさん届くことがありますよね。
「せっかくフォローしてもらったし、ちゃんとお礼を伝えたい」――そう思うものの、気づけば1日に何十件も…。

最初のうちは丁寧にDMを送っていたけど、数が増えるにつれて正直しんどくなってくる。
そんな経験、ありませんか?

大丈夫です!

サクッと5秒で、フォローありがとうございます。DMを作成できます!

※不明点があれば気軽にコメントください

IMG_9817.jpeg
IMG_9816.jpeg

✅ おすすめしたい読者

この記事は、下記の方に特にお勧めです👇

✅ フォローのお礼DMを毎回考えるのが大変な方
✅ SNSで好印象を持ってもらいたい方
✅ コピペDMから脱却して差別化したい方
✅ AIを活用して時間を効率化したい方
✅ フォロワーとの交流を大事にしたい方

8710671e-b6ac-4d81-a7c4-eccf8f4496a7.png

コピペDMの悲しさ~心がこもっていないと感じられる瞬間~

例えば、あなたが誰かをフォローしたときに、すぐに「フォローありがとうございます!よろしくお願いします!」とDMが届いたとします。

最初は嬉しい。でも、よく見ると完全にテンプレート。
あなたの名前も趣味も一切触れられていない…。

「うーん、なんか事務的だなあ」
ちょっとだけ気持ちが冷めてしまう瞬間って、正直ありますよね(T_T)

AIが助けてくれる時代~たった5秒で自然なお礼DM~

でもご安心ください。
今はAIがあるんです。

相手のプロフィールをスクショして送るだけ。
たったそれだけで、プロフィール文や雰囲気を読み取って、温かみのあるお礼DMを自動で作ってくれるプロンプトを作成しました笑

すごくないですか?笑

完全おまかせでも、ひと手間加えてもOK~自分の言葉を添えるとさらに温かみUP~

もちろん、そのまま送ってもコピペで送っても十分使えます。
でも

「やっぱり一言くらいは自分の気持ちを添えたいな」と思うなら、AIが作った文章をベースに、ちょっとだけ手直しするのもアリです。

その方が、受け取った相手にも

「ちゃんと自分に向けて書いてくれたんだ」と伝わりやすい。
結局のところ、少しの心遣いが大きな違いを生みます。

プロンプト(永久保存推奨)

私が実際に使っているプロンプトを共有しますね。
毎回入力するのは面倒なので、新しいプロジェクトとして保存しておくのがおすすめです!

※無料では試していないのでコメント欄で教えてくれると嬉しいです

IMG_9794.jpeg

プロント指示文

以下をコピーして使ってください

あなたはSNSでの丁寧なDMライターです。
私はX(旧Twitter)でフォローしていただいた方のプロフィール画像やスクショを送ります。
あなたのタスクは、そのプロフィール文や雰囲気を読み取り、感謝を伝える自然で温かいお礼DM文を作成することです。

条件:

日本語で書く

丁寧かつ親しみやすいトーンで作成

相手のプロフィール内容(趣味・価値観・活動)に軽く触れて共感を示す

最後は「これからよろしくお願いします」といった前向きな一言で締める

出力フォーマット:
✉️ お礼DM文

上記をコピーして、ChatGPTに送って、その後に、フォロワーさんの画像を添付して、テキストなしで送るだけ笑

IMG_9818.jpeg

これ、ちょっと感動しませんか?✨

そのまま使っても十分便利ですが、やっぱり少しだけ機械的に感じることもあります。

だからこそ、AIが作った文章をベースに、自分の言葉をひと言添えるとより温かみが出ますよね。

サンキューメッセージを送らないより、短くても「ありがとう」を伝えた方がずっと印象的。

これからは、フォローをいただいたら必ずお礼DMを送るようにしていきたいと思います😊

まとめ~フォローには必ず「ありがとう」を~

フォローしてくれた人に「ありがとう」を伝えることは、SNSを続けるうえでちょっとした礼儀であり、人と人をつなぐ大事なきっかけ。

送らないよりは、送った方が絶対にいい!!!
そして今は、AIがそのハードルをぐっと下げてくれる時代です。

これからは「フォロー=お礼DM」を習慣にしてみませんか?
ちょっとしたメッセージが、新しいご縁や素敵な交流につながるかもしれません✨

51814c1a-b490-41f8-8019-fe65c7667f27.png

🍢

トレンドニュースに精通したブロガー🕵️‍♂️


🍢   太郎  

ODEN TAROU

ようこそ!🍢太郎のトレンド情報ブログへ
あなたの「知りたい」を解決する総合情報ブロガー🕵️‍♂️

経済、エンタメ、IT、健康、恋愛、仮想通貨など、2024年の最新トレンドを独自の視点で徹底解説!

🌟 私のブログは、こんな方にピッタリ🌟

重要なニュースを効率的に知りたい方
専門的な情報をわかりやすく学びたい方
最新トレンドに触れる時間がない方


◆ さらに、プライベートも少しだけご紹介 ◆

◆所在地: 東京在住 ◆家庭: 既婚者👫
◆出身地: 千葉 🏠 ◆趣味・特技:
格闘技、登山、ダイビング、ゴルフ…etc.

コメント大歓迎!みんなで楽しく情報交換しましょう📢

🍢太郎

🍢太郎経歴

2022年1月Chat GPTなどのAIを独学で学ぶ

2023年7月
Midjourneyを使いKindle8冊出版
https://x.gd/JlNNH
2024年6月noteでブログ記事を900件以上投稿
https://note.com/rich_15/ https://note.com/strawberry1982/
2024年9月【2025年最新】経済、エンタメ、IT、健康、恋愛を網羅するトレンド情報ブログ
https://odentarou.online/
2024年10月Lo-Fi Jazz作業用BGMYouTube開始 
https://www.youtube.com/@Lo-FiJazzSmoothBeatsforRel-l7k
2025年4月   
撮り鉄YouTube開始※2025.8現在チャンネル登録者数779人
https://www.youtube.com/@tokyotrainasmr
2025年7月お散歩YouTube再始動※2025.8現在チャンネル登録者数224人
https://www.youtube.com/@user-odentarou

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA